毎週火曜11時〜16時は、カフェみずうみ in「九条湯」

毎週火曜日11時〜16時、京都の元銭湯「九条湯」にて、カフェみずうみを開いています!
誰もが生きづらさを抱えるこの世の中で、九条湯でのカフェみずうみは「そのままのわたしでいいカフェみずうみ」になります。
無理して「ふつう」に合わせなくてもいい、誰もがそのままのわたしで居ていいカフェ…来られた方には今どんな感じか、どう過ごすのが楽かなどお聞きします。
(逆に居心地が悪くなる人もいそうですが、とりあえずそれでやってみますね。)

◎メニュー◎ コーヒー・青いハーブティー・季節の飲みもの・言葉のクッキーなど 各500円
★占い(タロット&占星術)1件1000円
ふだんは「ことばを食べるカフェ」ときどき居場所づくりの方々とのコラボレーション「おそばを食べるカフェ」「生演奏うたごえ喫茶」「ひきこもり応援」など…カフェを運営するみずうみ含め誰もが無理せずそのままの自分でくつろぎ、飲食を挟んでお話ししたり表現することを楽しめる居場所になっていけたらと思います。
京都・九条湯は元銭湯で、色とりどりのタイルの壁や床がきれいに残され、湯船の中にテーブルがあったりとすてきな空間です…鏡の前に色んな本が並んでおり、ゆっくりと読書にふけるのもいいと思います。
はじめての方もどうぞお気軽にお立ち寄りください。
市バス「九条河原町」地下鉄「九条」徒歩5分、JR「京都」徒歩15分
京都市南区東九条中御霊町65「九条湯」
https://kujoyu.com/rentalspace/

「そのままのわたしでいいカフェ」という名前は「注文をまちがえる料理店」に影響されています。
普通にちゃんとはできないけれど、少し迷惑をかけるかもしれないけれど、好きなことをして誰かと社会とつながっていたい、それが誰もがのびのび生きられる社会につながっていくといいな…
このカフェを運営するみずうみも、きっちり(開始)時間に間に合うことがむずかしいという性質を抱えながら生きております。11時に来てまだ開いていなくても、どうかお許しください。だいたい10分以内です。
。
。
。