7.31 sun 15:00- 言葉をたべるカフェ menu:谷川俊太郎
本を介して対話し、言葉をもっと食べるように味わえるような、お話しカフェを開催したいと思います!
7.31 日曜日 15:00-16:30
大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設 萌2F
ことばをたべるカフェ みずうみ では
〈本当に言葉を食べられます〉
今回のメニュー(テーマ)は、谷川俊太郎さんの詩。
谷川俊太郎さんの好きな詩や本を持ち寄って紹介し合い、普通の読書会よりもじっくり、ひとつひとつの言葉を味わってみましょう。
参加者で声に出して回し読みもできたらと思います。(しなくても◯)
谷川俊太郎さんの言葉はとても美味しそうですね。
本をお持ちでない方も、こちらに詩集がありますので、好きなものを選んでいただけます。
場所:地下鉄谷町線 谷町六丁目④徒歩3分
大阪市中央区谷町6-5-26 複合文化施設 萌2F
ことばをたべるカフェ みずうみ
参加費 ¥500
”ことばを食べる かんじクッキー”
”みずうみの水” (少し甘い味) 付
飲食持ち込み自由
水の中にいるような幻想的な空間も味わっていただけます。
参加方法:
メールにて mail@mizuumi-plan.com
タイトル:7.31イベント参加 内容:お名前
もしくは
Facebook or Twitter でのメッセージをお願いします
http://www.facebook.com/cafe.mizuumi/
http://twitter.com/cafe_mizuumi
空堀散策ついでにでもお気軽にお寄りください ♪
http://mizuumi-plan.com
7.17 sun「水の中の読書会」開催します!
【満員御礼】
みずうみはとても小さなスペースのため、定員に達しました (>_<)
これから毎週イベントを開催していければと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
突然で急ですが、
ことばをたべるカフェ みずうみ で、好きな本を持ち寄って紹介し合う、読書会を開催いたします!
今回のテーマは「水の中」です。
暑い日々ですが、
水の中にいるような幻想的なカフェ空間で、
それぞれ持ち寄った本を介して
水の中を想像し語り合うことで、知的な遊泳気分を味わいながら楽しく交流できる場にしたいと思います。
そういえばこんな、水の中の(もしくは水辺の)話があった、この本のこういう水の表現の仕方が面白いなど、思いついた方はぜひお気軽にご参加ください(*^_^*)
ただ聞いているだけのご参加も大丈夫です
参加費 ¥500
”ことばを食べる かんじクッキー”
”みずうみの水” (少し甘い味) 付
飲食持ち込み自由
参加方法:
メールにて参加人数とお名前を送信
mail@mizuumi-plan.com
もしくは
Facebook・Twitter でのメッセージ
水の中の(もしくは水辺の)お話がある本をお持ちください
(ジャンル不問・寄贈不要)
場所: 「ことばをたべるカフェ みずうみ」
大阪市中央区谷町6-5-26 萌(ho) 2F
地下鉄谷町線 谷町六丁目 ④出口 徒歩3分
☆空堀散策もお楽しみいただけます☆
雨で洗われた世界で
本日のかんじクッキー 洗 wash
「雨で洗われた世界で祈る」
wish on the world washed with rain
みずうみの水面も揺れています♪
Open 11:00-19:00 水曜定休
日替わりの漢字の形のクッキーを販売しています。1個¥200-300(大きさによる)
(お持帰りも中で食べていただくことも可)
色んな小説の中の面白い”食べるシーン”をコレクションして日替わりメニューのように紹介しています。
本も中でお読みいただけます。