うーすと
先日、co.to.hana さんの5周年パーティに参加させていただきました。
メインの食べ物は 移動食堂屋 WOOST うーすと さん。http://woostenginemeals.tumblr.com

黒米を笹で包んだものにピーナツや小エビがコロンと入ってたり、
にんじんを細かく細長く刻んだサラダはむは~と桃の風味がしたり、
香草入り粗挽きのウインナーに干した柿のスライスがセットで串になっていたり、
(カリフラワーはカットしただけのものをボリボリ食べる)、
それぞれ1品ずつ見た目も味もしっかりとキャラクターがあって楽しめる、それでいて無国籍風アジアンテイストで統一された食の桃源郷が展開されていました。
料理って1つ1つプロダクトになるねんな~と感動。
メインの食べ物は 移動食堂屋 WOOST うーすと さん。http://woostenginemeals.tumblr.com

黒米を笹で包んだものにピーナツや小エビがコロンと入ってたり、
にんじんを細かく細長く刻んだサラダはむは~と桃の風味がしたり、
香草入り粗挽きのウインナーに干した柿のスライスがセットで串になっていたり、
(カリフラワーはカットしただけのものをボリボリ食べる)、
それぞれ1品ずつ見た目も味もしっかりとキャラクターがあって楽しめる、それでいて無国籍風アジアンテイストで統一された食の桃源郷が展開されていました。
料理って1つ1つプロダクトになるねんな~と感動。
おかずの自立について
ニセモノのカニでもいいの
リストラクチャーメルティング
いちばん最近描いた絵です
リストラクチャー(再構築)
メルティング(融解)
機械的なものと女性を描きたくて
また細かいものと単純なのっぺりしたものの組み合わせを描きたくて
色の組み合わせを考えるのが1番好きです
白、肌色、濃いピンク、薄い黄色
当たり前な色と意外性のある色と
お祭りで売ってる安いプラスチックのおままごとの食べ物みたいな感じの配色になりました
絵が怖いので色は超ポップに